分散における原料間相性

シナジストを使用した分散体を検討する場合に、他の原料との相性によって効果に違いが出ます。

今回は、相性の良い原料を選定するヒントになればと考えています。

分散体を検討する場合、主に4つの原料を用いています。(一部例外あり)

・分散対象物 (色素、フィラー)

・バインダー (モノマー、ポリマー)

・分散材料 (シナジスト、樹脂型分散剤)

・溶媒 (水、溶剤)

上記の4つの原料間相性が良いことで、分散安定性等が高まります。

しかし実際には、複数の分散対象物、バインダー、溶媒を共に分散する場合や、

シナジストと樹脂型分散剤の両方を用いる場合を想定すると、多くの原料間相性を詰めていくことで、

分散組成や分散工程が設計されます。

原料間相性を効率的に詰めていく要素として、例えば下記のようなものがあります。

・分散対象物、分散材料の酸性度、塩基性度

・バインダー、分散材料(樹脂型分散剤)の分子量分布、酸価

・バインダー、分散材料(樹脂型分散剤)の構成構造

・全原料の溶解度パラメータ

これらを参考に、原料間相性を効率的に詰めていくことが出来れば、開発スピード向上につながるかもしれません。

以上。